台東区ってどんな街?
歴史・基本情報
台東区は、1937年に下谷区と浅草区の合併により誕生しました。台東という区名の由来は、上野の高台の「台」と、東に位置している浅草の「東」を組み合わせたもの。昭和時代にアジア地域で初めて地下鉄が開業したことで世界の注目を集めた区でもあります。
- 人口:約18万人
- 面積:約10km2
台東区の面積は23区内でもいちばん小さく、台東区といえば、浅草、上野、谷中などが挙げられ「下町」と言うイメージが強い印象です。
東京で最も古い市街地のひとつである浅草には、浅草寺、仲見世など下町を代表する観光地があり、三社祭や隅田川花火大会、浅草サンバカーニバルなど有名なイベントもたくさんあります。
また、上野には、東京国立博物館、国立科学博物館、上野の森美術館や国立西洋美術館など国内街の有名アートを鑑賞できるほか、桜の季節は多くの人が集まる上野恩賜公園もあり、アートや文化の街として有名です。近くには、多くの芸術家を輩出している東京芸術大学もあり、若者たちでも賑わっています。パンダで有名な上野動物園もファミリー、カップルにおすすめのスポットです。
雷門は住めるまち!?
筆者は大学進学とともに上京し、雷門の街へ。かれこれ13年が経ちました。そのうち、一度引っ越しを経験しましたが、1つ隣の町内へ移動しただけでやはり台東区内、浅草周辺。そのくらい住みやすく、居心地が良かったんです。
浅草寺・雷門といえば「浅草駅」が最寄駅となります。駅をでるとすぐに観光名所の浅草寺・雷門があります。みなさん、「観光地」と言うイメージが一番に挙げられ、国内外からの観光客のみならず、デートスポットでも使うこともしばしば。
一見すると、こんなところに住む場所なんてあるのかと思う方もいるかもしれませんが、、、本当に住めるんです!
一本裏手を進めば、住宅街となっていて、マンション、一軒家が多くあります。また、日常生活に欠かせないスーパー(オオゼキ、ライフ、西友)、コンビニ、ドラッグストアが多数あり、クリニックや病院といったヘルスケアも充実。最近では、大規模な「ユニクロ浅草」ができたこともニュースに(2021年6月)。昼間は観光客で賑わっている街ですが、夜になれば閑静な雰囲気にかわり、隅田川でランニングや、ウォーキング、ペットの散歩をしている人たちもいてゆったりとした時間が過ごせます。
また、交通の便も申し分なし。銀座線、都営浅草線、東武伊勢崎線、T Xの4路線が通っていて、渋谷までおよそ30分というアクセスの良さ。
兎にも角にも必要なものは全て浅草でこと済んでしまう、かつ毎日名所をみて過ごせる(もはや感動が薄くなってしまいました・・・)、どこに行くも困らない、とっても魅力的な場所なんです!
インスタで人気急上昇スポット「田原町」
田原町駅は東京メトロ銀座線の浅草駅の隣駅。筆者は田原町駅と浅草駅のちょうど中間の位置に住んでいるので、この駅もよく利用しています。
「パンのペリカン」
1942年から続く老舗のパン屋さんです。「毎日食べられる、飽きの来ない味」を信条としていて、メニューは食パンとロールパンの2種類しかありませんが、行列ができ昼には売り切れるほどの人気があります。常連の人は予約して受け取りに行くようです。もし、気になる方がいたら、平日がオススメです!
また、2017年には、売店から歩いた5分足らずの場所に直営の「ペリカンカフェ」がオープンしました。こちらではペリカンのパンを使った、シンプルなトーストから個性豊かなメニューをいただくことができるので、同じく人気のお店となっています!気になる方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
朝から行列!?「紅鶴」
(撮影時はちょうど閉まってました・・・)
パンケーキの有名店で、開店前から店頭予約をする人が行列しています。完全予約制で、予約方法は8時30分からの受付(開店は10時)で時間指定された整理券を受け取ります。コロナ禍でふらっと立ち寄った時は整理券なくても入れました。(要確認が必要のようです・・・)
店内はパンケーキ屋とは思えない高級感のある寿司屋のようなカウンター席です。紅鶴のパンケーキは見た目がフワッフワの厚みのある生地ですが、米粉ときび砂糖から作られ、食べ応えはありつつもサラッとして食べやすいです。あのアンバランスで倒れないのが不思議!定番は「蜂蜜とバター」です。シンプルに生地の美味しさを楽しめますが、お好みに合わせて追加トッピングも可能です。珍しいメニューは「ベーコンと目玉焼き」です。甘じょっぱいお食事系で、スイーツが苦手な方にもおススメです。匂いが食欲をそそります!
土日は若者がスマホ片手にキョロキョロ「from after」
休日は多くの人で行列が絶えない人気店で、インスタ映えするレトロな店内と焼き菓子が人気です。蔵前で有名な「菓子屋シノノメ」と同系列のお店で、アンティークな雰囲気が素敵!また、店内には花屋も併設されており、生花やドライフラワーなどを購入することもできます。お花の華やかな雰囲気で、テンションも盛り上がります。もともとは印刷所として使われていたところをリノベーションして作られているので、店内は広々としていて、のんびりすることができます。メニューの焼き菓子やレトロなプリンなどは、味も見た目も人気がありますが、特に人気なのが季節のタルトです。旬のフルーツを使った季節のタルトは見た目も鮮やかです。大人の休日カフェにぴったりです。開店から店頭に人が並んでいるので、平日をオススメします。
若者が急増!?飲みスポット「アメ横」
いまでは、美術館や公園といったアート・カルチャースポットのほかに上野を代表するもうひとつの顔となっているのがアメ横。
筆者が上京したての頃、まだまだアメ横という場所はとてもディープな街でした。上野駅周辺は賑やかでも不忍池方面から御徒町駅までの道のりは、夜はちょっと怖くて早歩きで横目で通りすぎてしまう・・・そんな街だったのです。それが近年は、びっくりするほど若者たちの多さ!朝から晩まで老若男女がひしめき合っています。大手チェーン店のほか、高架下には老舗がひしめき合っていて、まさに「せんべろ」というワードがぴったりの街。隣に座った人たちとすぐに仲良くなれてしまうのではと思うほどの距離感でお酒や美味しいおつまみを嗜めます。
台東区の治安は良いの?悪いの?
台東区の治安は23区中17位と前年より2ランクアップしています。
ですが、決していい数字とは言えないのが正直なところ・・・
犯罪発生件数も高く、不安も拭えません。特に女性の一人暮らしは気をつけたい、と思うかもしれません。
ただ実際のところ、筆者が大学進学とともに上京してみての印象ですが、
外国人観光客が多いエリアなので、その分、犯罪も多くなるのかなと・・・夜は観光客もひき、お店も閉まるため、深夜営業しているところはほとんどありません。コンビニ、西友位?ガヤガヤしておらず、とても穏やかなところです。
もし、女性の一人暮らしやお子さまのいるご家族でどうしても不安という方は、繁華街や観光スポットから少し離れた場所や一駅かえるだけでもいいかもしれません。
犯罪発生率(面積×人口×件数) 1.83%
犯罪形態↓
- 自転車窃盗 679件
- 粗暴犯 173件
- 侵入窃盗 102件
台東区の治安が良い駅ランキングBEST5
1位 田原町
田原町はアクセスがいい場所にありながら、下町の雰囲気が残る住宅街です。交通は東京メトロ銀座線で、上野駅まで約3分、新橋駅まで約15分、渋谷駅まで約30分という好アクセス。田原町は犯罪発生率が低く治安が良い街です。
とくに駅の南側の住宅街は非常に閑静で治安が良いので一人暮らしにおすすめです。商店が少ないですが、駅周辺の大通り沿いは夜間でも明るくて歩きやすいので、帰りが遅くなっても安心。浅草から1駅違うだけで、喧騒の地からだいぶ離れた気持ちになります。
2位 入谷
一見、入谷と聞くと鶯谷や風俗街を思い浮かべるしれませんが、入谷駅自体は落ち着いていて、治安も良いです。入谷駅は日比谷線が通っているので、銀座、日比谷、六本木などオフィス街へのアクセスにも便利です。また、神社仏閣が多い歴史的にも由緒あるエリアです。毎年夏には入谷朝顔まつりというお祭りが開催されます。
3位 新御徒町
聞きなれない方もいるかもしれませんが、新御徒町は上野の南東部に位置する街です。上野はもちろん、御徒町や秋葉原へも徒歩圏内なので買い物や交通にも不便がありません。全体的に閑静な住宅街が占める割合が多いため、静かなだけでなく犯罪の発生率も低く、女性の一人暮らしにも最適です。
4位 浅草橋
浅草橋駅はJR総武線と都営浅草線が乗り入れている駅で上野に近いのはもちろん、主要駅へのアクセスの良さでビジネスパーソン、学生の一人暮らしにも人気の街です。飲食店やドラッグスト、銀行、コンビニも充実しているだけでなく、シモジマのような問屋や個人商店も多数あります。居住としては古くから住んでいる方も多く、穏やかで閑静な雰囲気なので、治安も良く女性の一人暮らしにもおすすめです。
台東区の犯罪発生件数
項目 | 本年累計 | 昨年同期比 |
---|---|---|
全刑法犯 | 2455件 | -407件 |
ひったくり | 1件 | -3件 |
侵入窃盗 | 89件 | -27件 |
車上ねらい | 51件 | -14件 |
自動車盗 | 0件 | -1件 |
オートバイ盗 | 8件 | -5件 |
自転車盗 | 684件 | -101件 |
粗暴犯 | 243件 | -8件 |
路上強盗 | 3件 | +2件 |
公然わいせつ | 7件 | +4件 |
万引き | 326件 | -76件 |
引用:台東区ホームページ (令和2年11月データ)
台東区の治安が悪い駅ランキングBEST5
1位 上野駅
令和元年の町会別犯罪発生状況を見ると、上野周辺が1番の発生件数です。細かなところで見ると、J R上野のデータでは自転車の盗難が13件、置引きが9件でした。駅利用の人流が多い分、被害も多いことが考えらます。
2位 三ノ輪
三ノ輪駅周辺は車上狙い、自転車の盗難の発生がありました。三ノ輪の治安は決して悪くはないのですが、駅東側にある風俗街の吉原周辺は少し注意し、女性が1人で歩くのは避けた方がいいかもしれません。
3位 浅草
浅草駅は都営浅草線・東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線の3路線が乗り入れており、好アクセス、人流が多いこともあり、駅周辺は飲食店、路面店も多く明るいため、帰りの夜道の不安がありません。ですが、観光客が多く騒音やマナーなどが気になりなります。
特に、花川戸地区における犯罪発生率は高め。犯罪の内訳で多いのは万引きや自転車盗難などがあります。ホッピー通りといった、飲み屋街もあり酔っ払いが多く、トラブルも発生しているので夜ひとりでそういったエリアに近づかないようにしましょう。
4位 鶯谷
鶯谷の事件発生件数は目立って多くないのですが、やはり風俗店、ラブホテルが多い点、便利な大型商業施設がない点、墓地の数が多い点から決して治安がいいとは一概にが言えない駅かもしれません。
5位 御徒町
上野駅からアメ横を抜け徒歩エリアというところに位置し、深夜になると繁華街で酔った人や若者、外国人の多さにやはりトラブルも多め、夜の出歩きには注意が必要です。御徒町駅の北側エリアは犯罪件数も多いため注意したほうがいいかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?今回、台東区の住みやすさや治安についてご紹介しました。
台東区は歴史ある建造物や情緒あふれる下町、自然環境や主要駅へのアクセスがしやすいなど、都会感と下町感のバランスが非常に良いです。
ぜひ、ご自身でも実際に駅に赴いてみると面白い発見があるかもしれません!
記事執筆:simus